ページ数が多いマニュアルも安心
くるみ製本とは冊子の背を強力なのりで綴じる製本方法で、書籍や文庫本などにも利用されています。ページ数が多いマニュアルもしっかりと綴じることができ、見た目もきれいに仕上がります。
背表紙にタイトルを印字すれば、本棚に置いても一目で内容がわかります。
よくあるご質問
マニュアルの制作にはどれくらい期間がかかりますか?
制作してもらったマニュアルを、今後社内でも更新できるようにしてもらえますか?
予算が心配ですが、どの程度かかりますか?
マニュアルのレイアウト、デザインも対応してもらえますか?
制作の流れはどのようになりますか?